令和4年度東部地区(松江・隠岐)吹奏楽祭実施要項を掲載しました。(2022/05/18)
令和4年度東部地区(松江・隠岐)吹奏楽祭実施要項を掲載しました。
トップページ右の「各種書類取得」よりご確認ください。
大田支部「吹奏楽のつどい」開催要項を掲載しました。(2022/05/16)
大田支部「吹奏楽のつどい」開催要項を掲載しました。
トップページ右の「各種書類取得」よりご確認ください。
第63回全日本吹奏楽コンクール島根県大会代表者会(訂正)について掲載しました。(2022/05/16)
第63回全日本吹奏楽コンクール島根県大会代表者会(訂正)について掲載しました。
当日の提出物のうち、⑥部員名簿に関する記載が不十分でした。
トップページ右の「各種書類取得」よりご確認ください。
2022島根県オンラインセミナー質問について(お願い)(2022/05/14)
2022島根県オンラインセミナーにお寄せいただいた質問に関してお尋ねしたいことがあります。
詳しくは以下のリンクをご確認ください。
令和4年度西部地区(大田・邑智)吹奏楽祭実施要項(2次案内)を掲載しました。(2022/05/13)
令和4年度西部地区(大田・邑智)吹奏楽祭実施要項(2次案内)を掲載しました。
トップページ右の「各種書類取得」よりご確認ください。
第63回全日本吹奏楽コンクール島根県大会 予備登録始まりました。(2022/05/09)
第63回全日本吹奏楽コンクール島根県大会 予備登録始まりました。
5月9日(月)~5月27日(金)の平日8:00~22:30にお願いします。
トップページ右の「各種登録」をご確認ください。
なお、パスワードは第1回総会でお伝えしたものです。
島根県吹奏楽連盟主催 吹奏楽指導者講習会《島根オンラインセミナー2022》のご案内(2022/05/01)
島根県吹奏楽連盟では例年指導者講習会を開催しておりますが、昨年はコロナ禍により初のオンライン開催となりました。講師の鈴木英史先生・モデルバンドの皆さんのご協力のもと非常にご好評をいただき、今年も実施することとなりました。
講師には再び鈴木英史先生をお迎えし、2022年度全日本吹奏楽コンクール課題曲1~4番、そして小編成バンドのためのクリニックを行います。今回は新たな試みとして皆様からのご質問を受け付け、講習の内容に盛り込みたいと考えております。多数のご参加、お待ちしております。
詳細は以下のリンク先でご確認ください。
吹奏楽指導者講習会《島根オンラインセミナー2022》のご案内<
令和4年度西部地区(大田・邑智)吹奏楽祭開催要項を掲載しました。(2022/05/01)
令和4年度西部地区(大田・邑智)吹奏楽祭開催要項を掲載しました。
トップページ右の「各種書類取得」よりご確認ください。